家創りのコンセプト

コンセプト

建築家と創るこだわりの憩いの家

住み心地を決めるのは、予算より良いプラニング
住み心地の良い様々なアイデアと、細部に至るまで建築主の思いが溢れた憩いの家…コミュニティ湘南は、そんな家づくりを目指しています。その為にまず必要なのが、センスと実力と人柄を兼ね備えた建築家との出会いです。
でも、建築家に設計を依頼すると高い費用が必要、負担が増えてしまうのも…とお考えかと思います。
通常、設計料は建物価格の約1割が目安とされています。
建築家に設計をご依頼された場合とほぼ同様のプロセスをご負担を大幅に軽減してご提供しております。
デザイナーズハウス、カリフォルニア住宅、無垢材と珪藻土を使った自然素材の住宅など様々な工夫を凝らした住宅も数多く施工させて頂いております。
家の外観
設計から完成に至るまで一貫してお客様をサポート
図面
建築士が完成引渡しに至るまで、お客様をサポートさせて頂きます。
建築に際しては、工事担当者に任せきりではなく、建築士が設計通りの施工がなされているか確認し、必要に応じて工事担当者に指示をいたします。
センスと実力を備えた建築家と、長い経験や高い技術力を持つ建築会社とのチームワークを上手くコーディネートし、ひとつひとつの建物を丹念に創り上げていきます。
当社でご自宅を建築されたお客様の満足度が高いこと…これが当社の誇りです。
地震・火災などの災害にも強い家づくり
地震・火災などの災害にも強い家づくりにも力を入れております。

お客様のご要望に応じて、
・地震に対して、最高レベルである耐震等級3の構造基準を取得した住宅
(耐震等級についての詳細は、「家づくりのQ&A」をご覧ください。)
・火災にも強い省令準耐火構造の住宅なども多数施工させて頂いております。
これらの住宅は、地震保険や火災保険の大幅な割引対象となります。
地盤保障は、20年保証となっております。
図面
建築家の家
建築は丈夫でなければならない。
機能的でなければならない。
美しくなければならない。
「美しきもののみ機能的である」と言った建築家もいます。

言葉そのものを見ても、言葉の奥にある意味を探っても建築(空間)とはとても奥深いもので、
数学だけでも文学だけでも答えは得られず、総合的な知恵と創造によって形になっていきます。

建物の敷地は、世界で唯一その場所だけです。
その場所のポテンシャルをしっかり把握して、住まう人の考えと融合させる。

敷地を読む、環境を読む、居心地を考える。

いつも心がけています。

コミュニティ湘南さんとのコラボレーションは、すでに200棟を超えています。
一級建築士 
吉田靖

感謝会

お引渡しが終わり「それではさようなら」ではとても寂しい気持ちが致します。
その様な思いから、感謝会として、毎年11月後半にご自宅を新築されたお客様をお招きし、
忘年会を開催致しております。
ご一緒にご自宅を新築され、これからご近所としてお付き合いが始まる皆様のご交流の機会ともなっております。
建築に関わったスタッフも合流し、お客様に和気あいあいとおしゃべりやお食事を楽しんで頂いております。
感謝会の様子
感謝会の様子

第14回感謝会 2019年11月茂吉フーズガーデンにて
※現在は、コロナ感染症のため、休会しております。

家づくりのQ&A

Q. 建築費用はどのくらいかかりますか?
コミュニティ湘南、独自の標準仕様があります。
また、当社社長がお客様に合ったローンの見積もり・プランを導き出しますので、お気軽にご相談ください。
※標準仕様以外でも、お客様が希望されるものは、ご満足頂ける様丁寧に対応させていただきます。
Q. 建築相談はお金がかかりますか?
建築相談にはお金はかかりません。
参考プランを作成しますので、どの程度のボリューム、プランができるかはご判断いただけると思います。
Q. 建築期間ってどのくらいですか?
 基本プラン(間取りと考えてもいいと思います)が決まってから、地盤調査を行います。その結果必要な場合は地盤改良工事を行います。その後、建築確認をとり、着工するまで概ね1ヶ月(耐震等級3を取得する場合はさらに1ヶ月)。
その後工期は4〜5ヶ月程度かかります。
Q. コミュニティ湘南施工の新築宅を訪問できますか?
当社のお客様は、当社にて既にご自宅を新築されたお客様のお宅をよく訪問されておられます。直接、施主様から、住み心地などの感想をお伺いできる事は、これからご自分の家のプランをこれからお考えになるうえで、とても参考になると思います。
※現在はコロナ感染症のため施主様のご自宅訪問は控えさせて頂いております。
 お客様には、当社のモデルハウスをご案内させて頂いております。
Q. 完成後もメンテナンスやリフォームをしてもらえますか?
お客様に施主 検査をしていただき引き渡しをいたしますが、その後住まわれてからお気づきになる点もあるかと思います。完成後も、責任をもって対応させて頂きます。
Q. 耐震はどうなっていますか?
耐震等級は、建築基準法によって定められています。

耐震等級とは?

国が定める住宅性能表示制度です。建築物がどの程度の地震に耐えられるのかを、壁の量や配置などによって評価し、3段階で示されています。

建築基準法(2000年基準)

数百年に一度発生する地震(震度6強から震度7程度)に対して、倒壊・崩壊しない。
数十年に一度発生する地震(震度5強程度)に対して、損傷防止に効果がある。
一般住宅の耐震性に相当すると言われています。

長期優良住宅認定基準

耐震等級1で想定する地震の1.25倍の耐震強度がある。 
避難所となる病院や学校などの建物の耐震性に相当すると言われています。

最高レベル

耐震等級1で想定する地震の1.5倍の耐震強度がある。
消防署や警察署など防災の拠点となる建物の耐震性に相当すると言われています。
地震保険の割引対象となります。
最高レベルの耐震等級3の構造基準をご希望されるお客様が多くなっております。当社でも、この耐震等級3を取得した建物を多数施工させて頂いており、お客様からご好評を頂いております。

ページトップ